どぷ浸

生活の豆知識

梅雨は何故梅雨なのか

今年は梅雨入りが遅れているみたいですね。 最近の台風もそうですけど、降らないなぁと思いきやバケツをひっくり返したみたいに一気に大量に降ってきますよね。 梅雨でたくさん降ってもらわないと夏に困るんですが、一気に降られても困るっていう...。 ...
生活の豆知識

色って何? Part3 ~表面色~

前回のPart2では、波長と光源色について解説しました。 さて今回は、私たちが普段目にする色のほとんどである物体色、さらにその内9割以上を占めるであろう、表面色について調べていきます。 とある実験もしてみますよ。 表面色とは 表面色の概要 ...
生活の豆知識

色ってなに? Patr2 ~波長と光源色~

前回のパート1で、色とは何かを物凄くざっくり説明しました。 前回の復習 色の正体とは光であり、その光の波長で決まる。 そして、色には大きく分けて3種類ある(その内1つはほぼ触れてません。ごめんなさい。)という話をしたはずです。 この3種類の...
新型車

噂のシビックRSはどうなる?

2024秋登場予定のシビックRSについて情報をまとめてみます。僕の予想も書いていきますが、あまりあてにしないでね。 先に結論言っちゃうと、シビックsiのハッチバックバージョンになるのではないかと。 見た目に関しては、上の写真の通りです。日本...
新型車

アメリカでマイナーチェンジ版シビックが発表

アメリカで一足先にマイナーチェンジ版シビックが発表されました。発表ページはこちら。日本では、2024年秋にマイナーチェンジ予定みたいですね。 今回のマイナーチェンジの注目点は エクステリア(フロントマスク)の変更 タイプRを除くシビックシリ...
生活の豆知識

色ってなに? Part1 ~色の正体と概要~

最近のマイブームは、車・バイクのボディカラーについて調べることなんですよねぇ。 ですので、ボディカラーの記事を書こうと思ったんですが、「ボディカラーを語るからには、色とはなんぞや?について知っておかねばならんだろ」という心の声が聞こえた気が...